MENU

ウイスキー「凛」が「まずい」と言われるのはまずいからだった!

凛_まずい

ウイスキー「凛」は宝酒造が販売するウイスキーです。

とにかくネット上では「まずい」「やばい」と言われまくっているこの「凛」ですが、実際のところはどうなのでしょうか?

SNSの声を分析してみました。


結論:ウイスキー「凛」はまずいです。これを飲むくらいならバスカーの緑を試してみてください。3,000円以下でもここまで美味しいウイスキーを楽しむことができます。

以下、「凛」がなぜまずいか分析しているので、興味のある方は読み進めてくださいね。

目次

ウイスキー「凛」ってそもそもどんなお酒?

王者の風格

ウイスキー「凛」の正式名称は「キングウイスキー『凛』<セレクト>」です。

製造元は宝酒造で、全国のスーパーやコンビニなどで販売されているためこのラベルを見たことがある方もいるかもしれません。

この「凛」ですが、原材料をよく見てください。

<ウイスキー「凛」の原材料>

モルト、グレーン、ブレンド用アルコール

一般的なウイスキーには見られない、「ブレンド用アルコール」が原材料に含まれていますね。

実は、日本の酒税法ではウイスキーに対して、ウォッカなどのスピリッツやサトウキビなどの廃蜜から作られたアルコールの混和が9割まで認められているのです。

極端な話、純粋なモルトから作った原酒1割、ブレンド用アルコール9割でもウイスキーとして認められるのです。

実際にウイスキー「凛」の中に何割のブレンド用アルコールが使われているか不明ですが(恐らく8割以上がブレンド用アルコールだと思われる)、純粋なモルト100%でないのは間違いないので、「凛」をウイスキーだと思って飲むと違和感を感じるのは当然、といえるでしょう。

結論:ウイスキー「凛」はまずい

X(旧Twitter)で、ウイスキー「凛」についてコメントしている人の数をカウントしてみました。

ポジティブ評価(美味しい、おいしい、うまい)とネガティブ評価(美味しくない、おいしくない、まずい)の両者をカウントし、どちらが多いか調査しました。

果たしてその結果は…?

<ウイスキー「凛」の口コミ集計結果> ※調査期間:2021/1/1~2023/12/2

  • ポジティブ評価8名
    (「ウイスキー 凛 美味しい or おいしい or うまい」)
  • ネガティブ評価25名
    (「ウイスキー 凛 美味しくない or おいしくない or まずい」)

予想通り(?)、ネガティブ評価が多い、という結果になりました。

どうやら「ウイスキー『凛』がまずい」というのは都市伝説ではなく真実のようです。

ウイスキー「凛」は美味しい・うまいという人の意見

ここからは、ウイスキー「凛」の口コミ・意見を見ていきましょう。

まずはポジティブな(美味しい、うまい)意見から見ていきます。

ウイスキー「凛」を好んで飲んでいる人の多くは「酒なら何でもいい」タイプの人のようです。

確かに、あんまり味を気にしない人であればこれほど安いウイスキーも珍しく、向いていると言えるでしょう。

ウイスキー「凛」は美味しくない・まずいという人の意見

逆に、「ウイスキー『凛』はまずい」という人の口コミや意見も見てみましょう。

最後まで飲めず途中であきらめてしまう人がチラホラいました。

香りを嗅いだだけでお酒を飲む気をなくさせるウイスキーは他にないかもしれません。

禁酒したい人には向いているかも…?

https://twitter.com/RiTEA_i/status/1363820046846369792

「他のウイスキーはどんなに安酒でも飲めるが、凛だけは無理」という人も多かったです。

まずいウイスキー最強ランキングで1位と2位を争っているのがトップバリュのウイスキーと「凛」。

ウイスキー「凛」がまずいと言われる理由は「まずいから」

以上のように、SNSの口コミを見る限りウイスキー「凛」はボロクソに言われています。

「ウイスキーを馬鹿にしている」

「安物買いの銭失いということわざそのままの酒」

「人を殴る瓶としては有能」

評価もネガティブなものが多く、スーパーに売っているウイスキーの中でもかなりの地雷酒といえるでしょう。

ネット上で「凛 まずい」と検索されてしまうのもうなづけます。

ウイスキー初心者の方で凛を飲んでしまった方は、ぜひ違うウイスキーを試してみてください。

何度も書いてますが、個人的おすすめは「バスカー」です。

3,000円以下で買えるウイスキーの中ではトップクラスに旨いです。コスパ◎なのでぜひ試してみてください。

まとめ

今回は「ウイスキー『凛』は本当にまずいのか」についてまとめました。

半分以上(80%くらい?)をブレンド用アルコールで薄めているウイスキー「凛」は、スーパーで簡単に入手できるため何も知らないウイスキー初心者が罠にかかってしまうことが多く、ウイスキーへの苦手意識を植え付けてしまう罪作りなお酒です。

「凛」を買って後悔する前にこの記事を読んだ貴方は幸運です。

「凛」を飲んで後悔している貴方はぜひこの記事を読み、他のウイスキーを試してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 凛と3倍以上の価格差のあるバスカーと比較してもしょうがないように思いますが。どうなんでしょうね。
    個人的には、アイラウイスキーなどクセの強い銘柄も好きですが、凛は価格相応のような気がします。
    バスカー試してみますね。

    • コメントありがとうございます。
      確かに価格差が大きいので直接比較するのは難しいかもしれませんね。。

      バスカー是非試してみてください!

コメントする

目次