「鏡月 まずい」と検索してこのページにたどり着いた方が多いようです。
「鏡月はまずい!」と思っている方におすすめの焼酎を手っ取り早く知りたい方はこちらへどうぞ(ページ下部へ飛びます)。
以下、鏡月が本当にまずいのか考察しているので、興味のある方は読み進めてみてくださいね。
「鏡月」は、韓国のロッテ酒類が製造し、日本でサントリーが販売している焼酎です。
甲類焼酎である「鏡月Green」のほかに「ふんわり鏡月」というアルコール度数が低めのリキュールもあります。
そんな「鏡月」ですが、美味しい、飲みやすいという評価がある一方、「鏡月はまずい」という人も一定数いるようです。
実際のところ、鏡月は本当にまずいのでしょうか?
SNSの声を分析してみました。
鏡月ってそもそもどんなお酒?
鏡月は韓国の「ロッテ酒類」が製造し、国内ではサントリーが販売する焼酎・リキュールです。
焼酎甲類である「鏡月Green」はアルコール度数が25度と20度、リキュール扱いである「ふんわり鏡月」はアルコール度数が16度となっています。
普通の鏡月は飲食店で出されるお酒、というイメージが強いようですが、ふんわり鏡月は女性を中心に個人客が購入するケースが多いようです。
なお、ふんわり鏡月はかなり強烈な果実の香りと甘みがありますが、果汁は含まれておらず、酸味料と香料によるものです。
「鏡月がまずい」という人は少数派
X(旧Twitter)で、鏡月についてコメントしている人の数をカウントしてみました。
ポジティブ評価(美味しい、おいしい、うまい)とネガティブ評価(美味しくない、おいしくない、まずい)の両者をカウントし、どちらが多いか調査しました。
果たしてその結果は…?
<鏡月の口コミ集計結果> ※調査期間:2023/1/1~2023/12/31
- ポジティブ評価:498名
(「鏡月 美味しい or おいしい or うまい」) - ネガティブ評価:73名
(「鏡月 美味しくない or おいしくない or まずい」)
結果を見てみると圧倒的にポジティブ評価が多い、という結果になりました。
「鏡月がまずい」というのは都市伝説にすぎないのでしょうか?
鏡月は美味しい・うまいという人の意見
ここからは、鏡月の口コミ・意見を見ていきましょう。
まずはポジティブな(美味しい、うまい)意見から見ていきます。
やはり鏡月は割ってナンボのお酒です。
Xで見かけた鏡月の割り材を一覧にしてみました。
どれも投稿者は「美味しい」と言っているので、試してみる価値はあるかもしれません。
<鏡月の割り材>
- ビール
- デカビタC
- ライフガード
- ファンタ
- 三ツ矢サイダー
- コーラ
- オレンジジュース
- りんごジュース
- カルピス
- 午後の紅茶(ストレート、レモンティー、ミルクティー、無糖)
- ウーロン茶
- ジャスミン茶
- 緑茶
- 牛乳
- 豆乳
- 飲むヨーグルト
- 水道水
一方、鏡月をロックやストレートで飲む人は少数派のようです。
鏡月はまずい・美味しくないという人の意見
逆に、「鏡月がまずい」という人の口コミや意見も見てみましょう。
鏡月は何かで割らないと飲めたもんじゃない、という意見が多かったです。
あと、鏡月を飲んだらなぜか気分が悪くなったり、頭が痛くなったりする人が続出しているようです。
鏡月は「酔うためのお酒」なので、味を気にするだけ無駄なのかもしれませんね。
鏡月には体に悪い成分が入っているの?
そんな「鏡月」ですが、巷ではあまりにも悪酔いする人が多いことから、「体に悪い成分が入っているのではないか」という噂が立っているようです。
実は、韓国で製造されているお酒は原材料の表記があいまいであることが多く、「変な成分が入っているのでは?」という疑念が広がってしまった可能性があります。
また、ふんわり鏡月は無果汁であるにも関わらず、添加物によって強烈な果物の風味を付けているため、この点も「体に悪い」と言われる要因だと考えられます。
鏡月が苦手な人におすすめの焼酎甲類3選
これまで見てきた通り、鏡月は何かと割って飲めば飲めないことはなく、「とりあえずアルコールを摂取できれば十分」という若年層を中心によく飲まれています。
その一方、悪酔いすることもあり、鏡月を「まずい」と感じてしまう方もいます。
そこで、鏡月が苦手な人におすすめの甲類焼酎を3種類紹介します。
特に1位のキンミヤ焼酎はどんな割り方でも旨いですよ。
おすすめ順位 | 商品 | 特徴 | 価格 | 内容量 |
---|---|---|---|---|
1 | ![]() キンミヤ焼酎 | ・上品な甘さ ・ホッピー割りが有名。ロックでもうまい | 991円 | 720ml |
2 | ![]() 宝焼酎 | ・まろやかな味わい ・ソーダ割にすると甘みが出る | 1.038円 | 600ml |
3 | ![]() 宝焼酎 純 | ・11種類の原酒をブレンド ・後味スッキリ | 1,470円 | 720ml |
まとめ
今回は「鏡月は本当にまずいのか」についてまとめました。
鏡月は飲食店を中心に幅広く飲まれている焼酎で、美味しいという評価がある一方、「どんな飲み方をしてもまずい」と評価する人もいます。
個人的には鏡月を飲むくらいならキンミヤ焼酎を飲みますが、美味しい焼酎甲類をお探しの方はぜひこの記事を参考にしてみてください。
コメント