「軽井沢ビール まずい」と検索してこのページにたどり着いた方が多いようです。
「軽井沢ビールはまずい!」と思っている方におすすめのビールを手っ取り早く知りたい方はこちらへどうぞ(ページ下部へ飛びます)。
以下、軽井沢ビールが本当にまずいのか考察しているので、興味のある方は読み進めてみてくださいね。
「軽井沢ビール」は、軽井沢ブルワリー株式会社が製造・販売するクラフトビールです。
「クリア」「ダーク」「アルト」といった様々な種類があり、軽井沢浅間山から流れる名水で仕込んだビールは爽やかなのどごしが特長。
そんな「軽井沢ビール」ですが、美味しい、飲みやすいという評価がある一方、「軽井沢ビールはまずい」という人も一定数いるようです。
実際のところ、軽井沢ビールは本当にまずいのでしょうか?
SNSの声を分析してみました。
軽井沢ビールってそもそもどんなお酒?
軽井沢ビールは、長野県に本社を置く「軽井沢ブルワリー株式会社」が製造・販売するビールです。
全国的にはそこまで知名度が高くないものの、一部のビール好きには熱狂的に支持されています。
そんな軽井沢ビールですが、実は種類がかなり多いんです。

<軽井沢ビールのラインナップ>
- THE軽井沢ビール クリア
- THE軽井沢ビール ダーク
- THE軽井沢ビール プレミアムクリア
- THE軽井沢ビール プレミアムダーク
- THE軽井沢ビール ブラック(黒ビール)
- THE軽井沢ビール ヴァイス(白ビール)
- THE軽井沢ビール アルト(赤ビール)
- THE軽井沢ビール 清涼飛泉プレミアム
- 軽井沢エール<エクセラン>
- 軽井沢香りのクラフト 柚子
上記が通年で販売されている銘柄で、他にも季節限定商品があり、計13種のビールが販売されています。
「軽井沢ビールがまずい」という人は少数派
X(旧Twitter)で、軽井沢ビールについてコメントしている人の数をカウントしてみました。
ポジティブ評価(美味しい、おいしい、うまい)とネガティブ評価(美味しくない、おいしくない、まずい)の両者をカウントし、どちらが多いか調査しました。
果たしてその結果は…?
<軽井沢ビールの口コミ集計結果> ※調査期間:2023/1/1~2023/12/31
- ポジティブ評価:110名
(「軽井沢ビール 美味しい or おいしい or うまい」) - ネガティブ評価:0名
(「軽井沢ビール 美味しくない or おいしくない or まずい」)
結果を見てみると圧倒的にポジティブ評価が多い、という結果になりました。
「軽井沢ビールがまずい」というのは都市伝説にすぎないのでしょうか?

軽井沢ビールは美味しい・うまいという人の意見
ここからは、軽井沢ビールの口コミ・意見を見ていきましょう。
まずはポジティブな(美味しい、うまい)意見から見ていきます。
軽井沢ビールは様々な種類がありますが、「クリア」「プレミアムクリア」「ヴァイス」あたりの評価が最も高いようです。
ネガティブな口コミはほぼ見かけませんでした。
軽井沢ビールは美味しくない・まずいという人の意見
逆に、「軽井沢ビールはまずい」という人の口コミや意見も見てみます。
「軽井沢 香りのクラフト 柚子」は賛否両論でした。
独特の柚子の風味があり、好き嫌いが分かれそうです。
また、アルト(赤ビール)やダークも賛否が分かれていましたね。
特にダークはあまり黒ビールっぽさがなく(他にブラックもありますし)、中途半端な印象を与えてしまっているようです。
個人的な感想としては、軽井沢ビールは「さすがに種類が多過ぎるかな…?」という印象です。
・クリア
・ブラック
・ヴァイス
この3銘柄を主軸にして、季節限定商品を1~2銘柄くらい毎年出すくらいがちょうどよいのではないでしょうか。
軽井沢ビールが苦手な人におすすめのビール5選
これまで見てきた通り、軽井沢ビールは種類が多いものの、一部の銘柄は好き嫌いが分かれてしまうため「まずい」と感じてしまう方もいるようです。
そこで、軽井沢ビールが苦手・中途半端だと感じる人におすすめのビールを5種類紹介します。
ホワイトビールやIPAの中でも個性あふれる銘柄をチョイスしてみました。
おすすめ順位 | 商品 | 特長 | 価格 (ケース当たり) | 内容量 |
---|---|---|---|---|
1 | ![]() ブルームーン | ・フルーティーな香りNo1 ・オレンジピールの爽やかな後味 | 8,391円 | 330ml |
2 | ![]() グースアイランドIPA | ・芳醇でコクのある味わい ・IPA初心者にもおすすめ | 5,922円 | 355ml |
3 | ![]() ホワイトベルグ (発泡酒) | ・他の発泡酒にないフルーティーさ ・ホワイトビールの味わい ・コスパを求めるならコレ | 3,593円 | 350ml |
4 | ![]() ハートランド | ・爽やかなホップの香り ・知る人ぞ知るビール | 7,416円 (330ml×30本) | 330ml |
5 | ![]() よなよなエール | ・バランスの取れたエール ・同じ軽井沢で製造 | 6,042円 | 350ml |
まとめ
この記事では「軽井沢ビールはまずいのか」についてまとめました。
軽井沢ビールはクラフトビールの中でも比較的メジャーな銘柄ですが、種類が多く、一部のビール通にとっては「軽井沢ビールはまずい」という結論になってしまうこともあるようです。
この記事が参考になれば幸いです。
コメント