「ニッカセッション」は、ニッカウヰスキーが製造するブレンデッド・モルト・ウイスキーです。
日本とスコットランドのスコッチウイスキーを15~20種類ブレンドしており、フルーティーな香りと仄かなピート香が特徴です。
そんなニッカセッションですが、美味しいという評価がある一方、「ニッカセッションはまずい」という人も一定数いるようです。
実際のところ、ニッカセッションは本当にまずいのでしょうか?
SNSの声を分析してみました。
ニッカセッションの最安値はこちら↓から確認することができます(安い順に並べ替えてあります)。
ニッカセッションってそもそもどんなお酒?
ニッカセッションは、ニッカウヰスキーが製造するブレンデッド・モルト・ウイスキーです。
15~20種類の原酒をブレンドして造られており、それぞれの名前や配合割合は非公開となっていますが、ニッカウヰスキーの3つの蒸留所でそれぞれ製造している「余市」「宮城狭」「ベン・ネヴィス」の3つが主体となっています。
実際にニッカセッションを飲んでみると、「宮城狭」のエレガントな甘み、「余市」のクセのあるピート香、「ベン・ネヴィス」のまろやかなクリーミーさを感じ取ることができるでしょう。
「ニッカセッションがまずい」という人は少数派
X(旧Twitter)で、ニッカセッションについてコメントしている人の数をカウントしてみました。
ポジティブ評価(美味しい、おいしい、うまい)とネガティブ評価(美味しくない、おいしくない、まずい)の両者をカウントし、どちらが多いか調査しました。
果たしてその結果は…?
<ニッカセッションの口コミ集計結果> ※調査期間:2023/1/1~2023/12/31
- ポジティブ評価:186名
(「ニッカセッション 美味しい or おいしい or うまい」) - ネガティブ評価:0名
(「ニッカセッション 美味しくない or おいしくない or まずい」)
ニッカセッションはかなり口コミが多く、集計に苦労しましたが、いざ結果を見てみると圧倒的にポジティブ評価が多い、という結果になりました。
「ニッカセッションがまずい」というのは都市伝説にすぎないのでしょうか?

ニッカセッションは美味しい・うまいという人の意見
ここからは、ニッカセッションの口コミ・意見を見ていきましょう。
まずはポジティブな(美味しい、うまい)意見から見ていきます。
余市・宮城峡・ベンネヴィスの特徴が合わさった三位一体の味わいを楽しむ人が多数。
この3種の中では、個人的には宮城峡のフルーティーさが大好きです。
希少なのであまり見かけませんが。。
ニッカセッションのNo.1はハイボールにして楽しむ人が多い傾向がありました。
やはり柑橘系のフルーティーな甘さが特徴なので、ハイボールでさわやかな香りと喉ごしを楽しめそうです。
ニッカセッションはまずい・美味しくないという人の意見
逆に、「ニッカセッションがまずい」という人の口コミや意見も見てみます。
が、「ニッカセッション まずい」でX(Twitter)検索してもほとんど引っ掛かりません。
頑張ってネガティブな口コミを探してみました。
こちらの方によると、ニッカセッションは「スモーキー感が強すぎる」とのこと。
確かにニッカセッションは柑橘やリンゴ系の甘さとスモーキーさが同居しているため、どっちつかずな印象を持ってしまう人もいるのかもしれません。
もし同価格帯でリンゴ系の甘さを追求するのであれば「グレンフィディック」がおすすめです。
全てにおいてバランスの取れたウイスキーなので、ウイスキー初心者でも比較的飲みやすいです。
なぜニッカセッションは「まずい」と検索されるのか
以上のように、ニッカセッションは美味しいという評判が多いにも関わらず、ネット上では「ニッカセッション まずい」と検索する人がかなり多いようです。
この理由を推測するに、下記2点が考えられます。
<ニッカセッションが「まずい」と検索される理由>
- 甘さとスモーキーさの同居が苦手
- 青いボトル
前述の通り、ニッカセッションは柑橘やリンゴ系の甘さと、余市由来のスモーキーさが同居したウイスキーです。
その複雑な風味にハマる人がいる一方、苦手に感じる人もいるかもしれません。
また、意外な理由としては「青いボトル」があるようです。
青は寒色系の色なので、何となくさわやかなイメージを持ってしまいがちですが、ニッカセッションは余市由来の重厚なスモーキーさを兼ね備えたウイスキーです。
そのため、ボトルからの印象と実際の味わいが異なるせいで違和感を感じてしまう人もいるようです。
そう、美味しいにも関わらずあまり人気が出ないのが不思議なんですよね。ニッカセッション。
まとめ
今回は「ニッカセッションは本当にまずいのか」についてまとめました。
多彩な原酒のブレンドによって生み出された複雑な味わいは高評価する人が多く、「美味しい」という評価が圧倒的でした。
ジャパニーズウイスキーの中では比較的入手しやすい部類に入るので、ニッカセッション未経験の方はぜひ試してみてはいかがでしょうか。
コメント